ニュース & トピックス
2022年05月24日授業紹介
【授業紹介】第二外国語🌎
皆さん、こんにちは🌞
今回は2年生総合英語コース・エアラインコースの第二外国語の授業をご紹介します!
第二外国語では「中国語」「韓国語」「フランス語」「スペイン語」で希望するものを一つ選択できるカリキュラムがあります。(総合英語コース・エアラインコースでは2年間履修可能。その他のコースは1年次のみ選択必修科目で履修可能。)
<中国語担当>徐 亜文先生
<韓国語担当>朴 炫姫先生(左)/朴 誕昊先生
<フランス語担当>戸板 律子先生
<スペイン語>Shaun Wilbraham先生
この第二外国語の授業では文字、単語、表現、文法、発音などだけでなく、その国の文化を学びながら、日常会話ができる基礎力を養います。日本語にはない特有の発音や文法表現についても丁寧に指導しています✏
また、少人数クラスなので、学生が先生に質問しやすかったり、先生も学生一人ひとりの習熟度を確認しながら授業を行うことができます☺
学生たちは積極的に発声練習にも取り組み、覚えたフレーズを使って先生との会話を楽しんでいました!やはり言語を学んでいくなかで、コミュニケーションが取れるようになると楽しさや達成感に繋がりますね✨✨
英語+第二外国語を身につけて世界のいろいろな方とコミュニケーションが取れるよう、さらに上達を目指して頑張っていきましょう👏