アクセス
Access
交通アクセス
学校法人上野学園 広島外語専門学校
-
- JR広島駅南口から
-
-
路面電車(広島電鉄)所要時間約25分(料金¥240)
路線番号[1]「広島港(宇品)」行きに乗り「鷹野橋」下車
※路線番号[5]「広島港(宇品)行きには乗らないでください
-
バス(広島バス)所要時問約20分(料金¥240)
路線番号[21-2]「広島港・グランドプリンスホテル方面」に乗り「鷹野橋商店街」下車
-
-
- JR西広島駅から
-
-
路面電車(広島電鉄)所要時間約30分(料金¥240)
路線番号[3]「広電本社前」行きに乗り「鷹野橋」下車
-
バス(広電バス)所要時間約20分(料金¥240)
路線番号[10]「大学病院経由旭町」行きに乗り「市役所」下車
-
-
- 広島港(宇品)から
-
-
路面電車(広島電鉄)所要時間約30分(料金¥240)
路線番号[1]「広島駅」行きまたは路線番号[7]「横川駅」行き行きに乗り「鷹野橋」下車
※路線番号[5]の「広島駅」行きには乗らないでください。
-
バス(広島バス)所要時間約15分(料金¥240)
路線番号[21-2]「向洋大原・洋光台団地方面」行き「鷹野橋商店街」下車
-
-
- JR横川駅から
-
-
路面電車(広島電鉄)所要時間約22分(料金¥240)
路線番号[7]「広島港」行き行きに乗り「鷹野橋」下車
-
-
- 広島バスセンターから
-
-
路面電車(広島電鉄)所要時間約8分(料金¥240)
そごうデパート前の「紙屋町西」電停から、路線番号[3]「広電本社前」行き、または「日赤病院前」行き、または路線番号[7]「広島港」行きに乗り「鷹野橋」下車
-
-
- 車でお越しの方
-
-
無料駐車場があります。
※駐車場の数には限りがあります。
-
広島までのアクセス
尾道
|
JR山陽本線普通電車 | 約1時間30分 |
高速バス | ||
福山
|
新幹線 | 約25分 |
三次
|
高速バス | 約1時間40分 |
JR芸備線普通電車 | 約1時間45分 | |
庄原
|
高速バス | 約2時間 |
徳山
|
新幹線 | 約20分 |
高速バス | 約1時間30分 | |
新山口
|
新幹線 | 約30分 |
松山
|
スーパージェット/ クルーズフェリー |
約1時間10分/ 約2時間40分 |
岡山
|
高速バス | 約2時間30分 |
新幹線 | 約40分 | |
益田
|
高速バス | 約3時間 |
浜田
|
高速バス | 約2時間20分 |
出雲
|
高速バス | 約3時間 |
松江
|
高速バス | 約3時間 |
米子
|
高速バス | 約3時間30分 |
小倉
|
新幹線 | 50分 |
沖縄
|
飛行機 | 約2時間 |
学校周辺おすすめスポット
国際観光都市・広島。世界遺産を感じながら、使える英語とスキルを磨こう。
-
外国人に人気の
観光スポット
ランキング
2020 第1位出典:TripAdvisor
世界遺産 原爆ドーム
平和の大切さを未来に語り継ぐ広島の象徴的な世界遺産です。
-
外国人に人気の
観光スポット
ランキング
2020 第4位出典:TripAdvisor
世界遺産 嚴島神社(宮島)
美しい自然景観とともに、神聖な雰囲気が漂う場所として多くの観光客に親しまれています。
-
基町クレドパセーラ
開放感ある吹き抜けが象徴的な、広島市中心部にある大型商業施設です。
-
サンモール
若者向けのファッションや個性的なショップが集まるショッッピングモール。
-
紙屋町シャレオ
紙屋町と八丁堀をつなぐ地下街。ショッピングやグルメが楽しめます。
-
広島駅ビル minamoa
2025年3月開業!地下1階から地上6階まで、約190の飲食店・ショップが集結。中四国初出店の店舗も登場!
-
並木通り
おしゃれなアパレルや古着屋、カフェが並ぶ人気のストリート。
-
広島パルコ
ファッションやグルメが充実した紙屋町の人気ショッピングモール。
-
東千田公園
緑豊かな公園で、憩いと散策に最適なスポットです。
-
エディオン
ピースウイング広島2024年2月開業の新サッカースタジアム。 広島の新たなランドマーク。