HCFLHIROSHIMA COLLEGE OF FOREIGN LANGUAGESHCFLHIROSHIMA COLLEGE OF FOREIGN LANGUAGES

高等教育無償化の対象校

国内大学編入コース

国内大学編入コース

2年制・男女

英語力を武器にワンランク上の大学へ。
編入のカギは”英語力”にあり!

「大学編入」という進学スタイルをご存知ですか?
  • 1編入に必要な英語力が身につく!

    編入に必要な英語力が身につく!編入学試験のポイントは「英語力」。広島外語での高密度な英語カリキュラムと「英語漬け」の環境で身につけた英語力を武器にワンランク上の大学の編入学試験にチャレンジすることができます。
  • 2担任制で充実のサポート
    面接や小論文もしっかり指導!!

    担任制で充実のサポート面接や小論文もしっかり指導!!担任による定期的な進路面談を実施。それぞれの学生の希望に沿った編入先大学を一緒に見つけましょう。また、編入学試験の面接練習や小論文の添削なども、しっかりサポートします。
  • 3広島外語での単位が大学の単位に!

    広島外語での単位が大学の単位に!大学編入時に広島外語で取得した単位が認定される単位互換制度。1つでも多く互換が認められるよう、他コースよりも一般教養科目の単位数が多く組み込まれており、編入後の負担を軽減することができます。

現役生と同じトータル4年間で
大学を卒業できる!

大学編入の流れ

2年制大学へ留学する場合4年制大学へ留学する場合2年制大学へ留学する場合4年制大学へ留学する場合

時間割例Class Schederce

カリキュラムCurriculum

1年次前期全コース共通カリキュラム1年次前期全コース共通カリキュラム

※アメリカ大学編入コースはUS History(米国史)、トラベルコースは旅行業務取扱試験対策の選択が必須です。

1年次後期国内大学編入コースカリキュラム1年次後期国内大学編入コースカリキュラム
  • Cultural Anthropology(文化人類学)

    Cultural Anthropology(文化人類学)

    異なる文化を持つ人と円滑にコミュニケーションをとるため、異なる文化や価値観、社会を理解し、グローバルな視点で物事を考えられる力を養います。

  • 大学編入試験演習

    大学編入試験演習

    様々な大学の過去問題や頻出項目の問題演習を通し、編入学試験の長文読解問題や、英作文に対応できるリーディング力、ライティング力を身につけます。

  • 時事問題と小論文

    時事問題と小論文

    編入学試験の入試科目では、小論文が主流です。世界の時事問題を取り上げ、自分の意見をまとめる文章構成力、柔軟な発想力、日本語の表現力を高めます。

ピックアップPick Up

豊富な編入実績

  • 国公立大学

    国公立大学
    • ● 東京外国語大学
    • ● 神戸市外国語大学
    • ● 広島大学
    • ● 北九州市立大学
    • ● 下関市立大学
    • ● 愛媛大学
    • ● 高知大学   ほか
  • 私立大学

    私立大学
    • ● 駒澤大学
    • ● 法政大学
    • ● 武蔵大学
    • ● 立命館大学
    • ● 関西外国語大学
    • ● 京都外国語大学
    • ● 桃山学院大学
    • ● 龍谷大学
    • ● 松山大学
    • ● 広島修道大学
    • ● 安田女子大学
    • ● 広島女学院大学
    • ● 比治山大学   ほか
  • 浪人するより大学編入 7つのメリット!

    浪人するより大学編入7つのメリット!

    大学編入には、大学の一般受験とは異なるメリットがたくさん!広島外語で身につけた英語力で、現役生のときよりもワンランク上の国公立大学、私立大学にチャレンジできます。

センパイVOICESenpai Voice

センパイVOICE

過去よりも成長した自分で
大学にチャレンジ

宮城 歩夢さん広島工業大学高校出身

大学入試でうまくいかず、進路に悩んでいた時に知った大学編入制度。編入学試験は科目が絞れるので現役生の頃は手の届かなかったワンランク上の大学にも挑戦できることから、編入の道を選びました。編入先では、経営学を専攻予定。将来は、英語力も活かして、マーケティングプランナーとして海外で活躍したいです。

SUCC-ESSVOICE
SUCC-ESSVOICESUCC-ESSVOICE

広島大学文学部 人文学科

田中 文太 さん 広島県立高陽東高校出

英語教師になるための勉強がしたいと考え編入を希望しました。文学部ということで、試験も英文学に関することが多く、広島外語の先生に相談し、「これをやっておきなさい!」という対策をしっかり行ったことが合格につながりました。

めざす資格Qualifications

  • ● TOEIC®L&Rテスト700点以上
  • ● 実用英語技能検定(英検)準1級以上
  • ● Word文書処理技能認定試験 3級以上
  • ● Excel表計算処理技能認定試験 3級以上
  • ● 秘書検定 2級以上 など

めざす将来Aimed

  • ● 国内の大学へ
    2年次または3年次編入

ニュース & トピックスNews Topics

  • 夢をあきらめない!HCFLでエアライン業界を目指そう
  • 「大学編入」という進学スタイルをご存知ですか?